自動車メーカー系ローン会社 A社様
業務の遅延や作業ミスの問題を克服し
さらにコスト削減にも成功
提供サービス:バックオフィスサービス(業務別),業務支援サービス,その他,事務局運営代行サービス
■企業情報
資本金 | 100億円 |
---|---|
従業員数 | 約70名 |
事業内容 | 車両購入者を対象とした金銭貸付及び保証業務ほか |
背景
・車両購入を対象としたローンサービスを提供している自動社メーカー系のA社様。実務を行なう者の各々やり方が違い、管理者が全容をつかめていない状況でした。
課題
・新しい業務が追加されるに従い、業務の全容を把握するのが難しくなり、コンプライアンス上、問題を抱えていました。
・また、担当者ごとに業務のやり方が違い、属人化していました。
改善ポイント
・部内業務を把握するために関係者への業務調査(インタビュー)を行い、業務の洗い出し、整理、工数の試算を行いました。
・それらの情報を基に業務フロー図やマニュアルを作成し、結果をレポートに纏め、お客様に提出しました。
・必要書類の作成、データ入力、陸運局への書類発送、月次精算(金利設定)、 車種やキャンペーン等のマスタ登録を行いました。
・複数のエクセルで管理されていた受発注データを統合しステータス状況などをすぐに確認できるシステムを構築しました。
・積算をする上で必要な情報が複数にまたがって登録されていたため、これらの情報をまとめてインポートし、金利設定が瞬時にできるシステムを構築しました。
導入の成果
・担当者の作業がこれまでの1/4程度になり業務量の削減に成功しました。
・チェック機能ができたため、業務品質が向上しました。
・10人だった人員が7人になり、かつ残業がなくなることで人件費の削減に成功しました。
・基幹システムの改修を行わず、安価で実用的なシステムを構築することにより、システム開発費用の削減に成功しました。
提供サービス概要図
この業務の関連サービス
他の事例を見る
-
プルデンシャル生命保険株式会社様
営業社員の人事関連業務を常駐型のアウトソーシングで業務量・品質を向上
-
投資信託会社 U社様
ミスが多発していた給与計算の委託会社変更し、コア業務に専念
-
外資系金融 R社様
属人化していたメール室業務を大幅に改善
-40%の稼働時間の削減に成功-