経理業務をアウトソースしたいが、具体的にどうやって進めていいかわからない
有償になりますが「業務見える化サービス」をご提供いたします。対象となる業務をリスト化し、業務フローを明確にすることでボトルネックを洗い出します。
参考リンク:業務見える化サービス
上場準備を目指して経理部門の体制を強化したい
上場企業レベルの財務・経理体制の整備・構築に向けて規程等の策定や業務フローチャートの作成、内部監査実施、決算支援業務、監査法人対応などの上場支援サービスを行っております。
参考リンク:IPOコンサルティングサービス
経費精算などのクラウドシステムを導入したい
「楽楽清算」など、お客様に合ったシステムの導入ご提案・ご支援をいたします。また、経費精算業務のアウトソーシングも同時にご提供しております。
参考リンク:経費精算サービス
経理システムの入替えが必要になるのか
経理システムの入替えのご要望がなければ、現状使用されているシステムをそのままお使いください。
証憑管理を自動取込みや自動仕分けで効率化したい
証憑の自動取込みや自動仕分けのご提案もいたします。例えば、ロボットを活用したRPA(ロボティックプロセスオートメーション)の導入支援などを行っております。
参考リンク:RPAサービス
経理アウトソースを業界大手に依頼したい
弊社は設立から30年が過ぎ、これまで1,000件以上の実績を有する業界屈指のアウトソーシング会社です。また、プライバシーマーク国内取得1号など、様々なセキュリティシステムを導入し、徹底したマネジメントを実施しておりますので、お客様の重要な情報を安心してお預けいただけます。
記帳代行は税理士法に違反するのではないか
記帳代行アウトソーシングは税理士法に違反しません。記帳はあくまでも経理業務であり、税務代理には当たらないからです。税務代理や税務書類の作成・相談が発生する場合は、お客様が提携されている税理士法人と連携させていただきます。もちろん弊社が提携する税理士法人のご紹介も可能です。
経理業務を委託する場合、新たに顧問契約が必要になるのか
新たな顧問契約は必要ありませんが、アウトソーシングとして経理業務を委託される場合は業務委託契約(準委任・請負)の締結が必要になります。
経理人材を派遣してほしい
八王子・多摩エリアの経理人材の派遣は対応しております。
参考リンク:経理人材の紹介・派遣サービス
請求書の発行・発送も依頼したい
弊社では毎月20万件以上の請求書の発行・発送代行を承っております。電子化を含め、業種業態問わず様々な請求書発行に対応しております。
参考リンク:発送代行サービス
IPOコンサルティング導入までの流れが知りたい
まずはご訪問させていただき、貴社のお考え・ご状況をヒアリングいたします。そのうえで、ご訪問当日にある程度のご提案・スケジュールをご提示いたします。
他社のIPO支援と何が違うのか知りたい
弊社はIPOを目指すためのアドバイスだけでなく、管理会計構築コンサルティングやプロパー人材紹介、財務経理業務の一部アウトソーシング業務等を行ないます。
IPOコンサルタントおよびスタッフは財務経理業務に精通した経験者がアサインしますので、現実的な管理業務運用体制を整えることが可能です。
また、実績に基づき主幹事証券会社様や監査法人様との有機的な連携によるスムーズな上場準備体制の構築をご支援いたします。
参考リンク:IPOコンサルティングサービス
資本政策や資金調達に関するアドバイザリーサービスは提供可能か知りたい
IPOの実績豊富なベンチャーCFO経験者・公認会計士・上場実務経験者による資本政策の立案・策定支援や、資金調達実現に関するアドバイス及び必要資料の作成支援など、トータルにサポートいたします。
参考リンク:財務コンサルティングサービス
芙蓉アウトソーシング&コンサルティング
株式会社は、1998年4月に創設されたプライバシーマーク認証取得第1号企業です。
Copyright © Fuyo Outsourcing & Consulting inc. All Rights Reserved.