アパレルブランド/専門店 G社様
百貨店ごとに異なる支払明細をデータ化。売掛金差異の縮小化に成功
提供サービス:経理,バックオフィスサービス(部門別)
■企業情報
従業員数 | 約900名 |
---|---|
店舗数 | 約390店舗(フランチャイズ店含む) |
事業内容 | 自社ブランド等の婦人服、紳士服等の企画・生産・販売 |
背景
百貨店を中心に婦人服、紳士服等の企画・生産・販売を行っているG社様。百貨店ごとに異なる支払形態や情報が異なり、照合に手間取っていました。
課題
・百貨店ごとに支払明細書の形態(EDI、紙)や明細が異なり、照合に手間取っていました。
・さらに専任者の退職に伴い、同業務が滞りがちになっていました。
・そのため売上高と実際の入金額の差異が生じ、原因を追及できない事態が発生していました。
改善ポイント
・入金データを基幹システムより抽出し、さらに紙の支払明細のデータ化を行いました。
・それらのデータをエクセルで統合し入金データと支払明細の差異を確認できるようにしました。
・差異が確認できたものについては、各百貨店の傾向を踏まえ違算調査を実施しその原因(掛け率、工料、計上ミスなど)をつきとめました。
・原因が判明したものついてはデータの消し込み作業を行いました。
・それらの調査結果をレポートに纏め本部店舗運営者に報告を行いました。
導入の成果
・売掛金差異の縮小化に成功しました。
・経理担当者のコア業務への集中が可能になりました。
提供サービス概要図
この業務の関連サービス
他の事例を見る
-
SBS即配サポート株式会社様
50種類にもおよぶ配送依頼メールをRPAによって自動仕分け、年間3,000時間の労働時間削減を実現。
-
RPA導入好事例
RPA導入好事例TOPをご紹介
-
国内アパレルメーカー/専門店 D社様
業務の遅延や作業ミスの問題を克服し
さらにコスト削減にも成功