MENU

2020.01.27 掲載 2022.04.13 更新

経理業務は自動化されていく?自動化可能な業務やポイント

経理代行によって業務の効率化、コスト削減を実現する

FOC経理アウトソーシング


経理業務の大半はデータ入力や計算といった作業の繰り返しです。このような業務は、RPAを導入することで自動化が可能になります。自動化できる業務内容や、自動化の事例、メリットなどについて確認し、導入検討の材料としてください。
 

経理業務は自動化できる

オックスフォード大学准教授のマイケル・A・オズボーン氏の論文によれば、10年後に機械に取って代わられ、人の手で仕事を行うことがなくなる業務の一つとして経理業務が挙げられています。 その理由は、経理業務の自動化のしやすさにあります。経理業務自動化の背景やメリットについて、まずは見ていきましょう。
経理業務自動化の背景
経理業務がなぜ自動化しやすいのかというと、次の性質を持っている業務だからだと言われています。
・正確性を求められ、ミスは許されない
・期日が定められていて、作業にはスピードが必要
・単純な数値の入力など、反復作業が多い
これらの特徴は、機械が作業するのにもっとも適しています。そのため現時点でも国外を中心に、国内でも経理業務を自動化する企業が増えてきているのです。
自動化のメリット
経理業務を自動化することでいくつものメリットが生まれます。 まず、経理業務に関して人が関わるタスクが激減します。その結果、人件費の削減はもちろん、余ったリソースを営業や開発など、力を注ぎたい業務に対しつぎ込むことが可能になるでしょう。 また、機械が行うことでヒューマンエラーを排除できます。いちいち計算したり、計算式を打ち込む手間がなくなるので、業務処理の効率が格段に向上するのも特徴と言えるでしょう。
 

自動化のためにRPAについて知ろう

業務の自動化のために、近年注目を集めているのが『RPA』です。RPAの仕組みや、AIとの違いについて解説します。
RPAとは何か
RPA(Robotic Process Automation)はロボットによって業務を自動化する仕組みのことです。ライン作業等を始め、すでに導入されている例はいくつもあります。 特にPCのみで作業が完結するバックオフィス業務はRPAが力を発揮すると言われ、経理業務にも導入されている事例もあるようです。 働き方改革の影響もあり、作業効率短改善のためにRPAを導入する動きは国内外を問わずに広まっています。
AIとの違い
RPAはよくAIと誤解されますが、その性質はまったく違うものです。 AIとは、言語理解や問題の解決について、コンピュータに学習を施すことで行わせる技術のことです。データの解析や集積がAIが得意とする領域となります。 一方のRPAは決められた業務を自動で行うためのツールなので、データを蓄積することはありません。作業内容を変更するためには仕様の変更が必要です。
導入事例
実際に導入されている事例を紹介しましょう。例えば三菱UFJ銀行は、2013年から試験的にRPAを導入し、2018年には2000件以上の作業をRPAに行わせたそうです。 また、ある大手企業の融資部門では、案件管理のための入力項目が多く、しかもその業務が月末に集中していることが経営の大きな課題になっていたといいます。その解決のために、RPAにより入力を自動化することで業務負荷の8割が改善されたそうです。 他にも、国内外を見れば経理業務だけでも労働時間・人件費が大幅に削減できた事例はいくつもあります。
 

自動化のポイント


経理業務の自動化を行うにあたっては、次の点についてあらかじめ留意し、準備を整えましょう。
業務の洗い出しと選定
すべての業務をいきなり自動化できるわけではありません。企業内の経理業務の中でも、自動化に適した業務や、優先して自動化したい業務などを洗い出しましょう。そして、どのような順番で自動化をしていくかの選定を行います。 また、業務自動化を行う前には現時点でどれだけ工数や経費がかかっていて、自動化することでどれほどの作業量や経費が削減できるのかといった検証も行うことが大切です。 自動化を優先する部署への通達やマニュアル化も、自動化する上で重要になります。
自動化を理解した人材を確保する
自動化をした際にも、仕様の変更や顧客のニーズに対応するためのイレギュラーな作業が発生します。そうした対応は人間の方が向いています。また、点検や修理、作業の監督のためにも人間の介入は必要です。 このような監督作業を行う人材は、自動化の仕組みについて詳しく理解している必要があります。自動化を理解した人材の確保や育成についても考慮しましょう。 加えて、自動化によって余った人材をどのように再配置するのかもあわせて考える必要があります。
 

まとめ

経理業務は正確さと速さが求められ、反復作業が多いという点から自動化に適した業務です。近年注目を集めているRPAを用いて業務負荷を大幅に削減した例はいくつもあります。 経理業務を自動化する際には、自動化する業務の洗い出しや自動化に精通した人材の確保を行いましょう。自動化といっても、イレギュラーな状況への対応などには人間の介入が不可欠です。
 
 
◆関連ブログ
経理業務をアウトソーシングする際の料金。内容別目安と比較方法
経理業務アウトソーシングの重要性。特徴や選び方を解説
経理代行による業務改善事例。事例からポイントを理解しよう
経理の業務効率化を図る。具体的な方法や効果について解説
経理の業務分担表の作り方。内容やポイントについて解説
金融における経理の仕事とは?業務内容や役立つ資格を紹介
経理の仕事はどこが大変?経理の課題と解決に必要なスキルとは
経理の仕事は何が難しい?経理課題と解決するポイント
経理の仕事の流れを詳しく解説。業務内容やスケジュール
経理アウトソーシングの大手企業5選。メリットや比較ポイントも解説
経理代行によって業務改善に成功した事例とは。改善ポイントの解説
経理の仕事における種類について解説。経理の仕事を整理しよう
経理書類を上手に整理する方法とは。アイデアと税務上の保存期間
経理関連書類の種類と保存方法。定められている保存期間とは
 

経理代行によって業務の効率化、コスト削減を実現する

FOC経理アウトソーシングは、経理に関連した業務全般の問題、課題を把握・整理したうえで、最適な業務運用をご提案、実行いたします。また庶務業務、給与計算業務も含めたトータルサービスもご提供しております。この効果として経理担当者は、本来やるべき業務に集中することができます。

サービスの特徴

  • 課題に応じたサービスアレンジ
  • 経理経験者が業務を設計・代行
  • 最適なIT・クラウド環境整備支援
  • 業務改善のアドバイス・財務コンサルティング

FOCは、30年/1,000社以上のノウハウを活かし、御社のコア業務の生産性向上、バックオフィス部門のコスト削減に貢献します。

経理業務のアウトソーシングに関する

ご相談・お問い合わせはこちら

03-5275-7137(平日9:00〜17:30)

ライタープロフィール

パプリカ

外資系総合商社と総合マーケティング支援会社にて法人向け営業職を経験。 世の中にあふれる情報をかんたんにわかりやすく、一人ひとりに合ったかたちで伝えることをミッションに活動中。

パプリカ

人事・総務・経理部門の
根本的な解決課題なら

芙蓉アウトソーシング&
コンサルティングへ

03-5275-7137(平日9:00〜17:30)

MAIL MAGAZINE

メールマガジンで
役立つ情報をお届けしています

人事・総務・経理の課題解決メールマガジンを定期的に配信しています。
お気軽にご登録ください。

SERVICE

私たちは、お客様の
問題・課題を解決するための
アウトソーシングサービスを
提供しています

30年にわたり1,000社の人事・総務・経理など管理部門に対してコスト削減、業務効率化の支援をしてきたFOCだからこそできる、ソリューションをご提供します。
アウトソーシング・BPOの枠を超え、クライアントの本質的な課題解決のために、最適なサービスを提供します。